スタッフブログ

2011-10-06

NO.171 函館建築散策 その5

もういいか、と思いつつ

貪欲に面白い建築を求めて3日目。

北海道らしい自然を味わおうとか

思うことは思うのですが・・・

考えて見たらその土地の建築のあり方は自然の中に共存してるはず。

建築見れば自然も味わえる。

無理やり理屈こねて

建築見に行ってしまう。

この日一発目。

はこだて未来大学

2棟あるのですが、1っこ目。断面図と模型で空間構成を掴んどいて・・・

設計 山本理顕設計工場

構造 佐藤淳構造設計事務所

設備 総合設備計画

施工 加藤組土建・清水建設・石井組・小鹿組・中野組 JV

構造規模 S造 一部RC造

竣工 2005.3

02_yamamoto05a-cCIMG1260

階段状に丘の上から地形に沿って降りていく。

ガラスの向こうには函館湾を望む。

CIMG1275

名称未設定 7のコピー名称未設定 5のコピー

大学か?これ・・・

企業の研究所か大きな図書館のイメージ。

CIMG1306

名称未設定 4のコピー

右が今見た建物。

CIMG1304

研究棟とこんなデッキで接続される。三角のモチーフが不思議とくどくない。

研究棟模型

CIMG1261

三角のデティール。

CIMG1279CIMG1293

開口部。中から見ると・・

CIMG1272

CIMG1285

下のほうにドアがありますがこののぞき窓も三角。

屋上は緑化されていて広場のよう。

名称未設定 2のコピー

CIMG1302

トップライトとベンチ。

内部は

kenkyu008_big

夜景がいい!

kenkyu-to_1

この辺で建築でないものを見ておこうと

ダムへ・・・

笹流ダム。

水道専用ダム。

日本に現在六基しか存在しない型式・バットレスダムの一つであり、日本で最初に建設されたバットレスダムでもある。

現在でも函館市民の水がめとして稼働しているが、歴史的価値の高いダムであることから土木学会によって土木学会選奨土木遺産に指定されている。

CIMG1313

下は公園になっている。

なんだか凄く建築的な造形。あの窪みに床張って住宅にするのも面白いかも。

現代の崖式洞穴住居!

デザインさせてくれないかなーー

CIMG1316CIMG1319

当然この向こうは水瓶。

名称未設定 9のコピーCIMG1311

ところで

昨日 青森県立美術館でなにげに買った雑誌。

NEC_0001

2冊買ったのですが驚くことに青森でしか売っていない地域限定建築雑誌!!

もっと買ってくればよかった・・・

帰ってから毎日眺める雑誌になってます。

左の雑誌を見ていて 今度は弘前に行かねば!!と目論んでいます。

ミュージアムショップって面白いですね。

この日は 後発組と合流、東海・ビルド全社員が函館に終結です。

その模様は

次回に・・・

メニュー

バックナンバー