こんにちは。設計部内でNo.1もしくはNo.2汗かきの増田です。
ちょっと動くだけで滝のように汗が流れます。
0辛にしたはずの辛みそラーメンでも滝のように汗が流れます。
代謝が良いのか、病気なのか・・・、ま、体質ですね。(めちゃくちゃどうでもいい情報・・・)
さて!今回のブログではCasaScatolaMotoyamaの竣工写真を紹介します。
まずは外観から。
斜めにせり出したコンクリート壁が特徴的で、バルコニーの合わせガラスの色は上品なスモーク調の乳白ガラスです。
植栽計画は、FLORIST MIKI様にご協力いただきまして、スクエアでモダンな鉢植えを配置しました。植栽スペースにシンデレラフィット!しています♪
CasaScatolaMotoyamaは、1Fに貸店舗が2店舗、2・3Fに1LDK/1Rの住戸が合計9世帯という構成で、外周部が全て住戸に囲まれたセンターコア形式の共同住宅のため、
完全屋内の共用階段・共用廊下になります。
共用部の床はタイルカーペット敷を採用。
この床、音が吸収されて、歩くだけで高級感があります。
それでは、住戸内部を紹介!
天井高さ3.7M!ロフト付きの3階住戸部分!
日影規制限界まで高さを利用することで、中々体験できない空間が生まれました。
ちなみに同じアングルの2階住戸部分。
開放感が違いますね。
10.5畳の広さを持つロフト空間。水回り上部を全てロフトとしました。
玄関正面は優しいアイストップをテーマにバーチカルブラインドを採用し、
玄関土間部分は質感の良い黒の磨きタイルを採用しました。
LDK側から見た玄関。
優しいアイストップのバーチカルブラインドは完全にOPENにしても良いし、完全にCLOSEにしても良いし、スリット状態にしても良いし・・・優しいです。
また、玄関の壁一面をミラーにすることで、広がりが生まれました。
システムバスのアクセントパネルの位置も浴槽側へ変更することで、アクセントパネルがスッキリとします。これもオーナー様に教えて頂きました♪
続いて、9世帯中、唯一のメゾネット住戸の206号室を紹介します。
多目的に利用できる玄関ホール。
当初は階段下を収納にし、奥の部屋は廊下と分けて、間仕切りをしていましたが、最終的に多目的に利用できる玄関ホール一体型としました。
階段を上ると、こちらも3階部分は天井高さ3.7Mの開放的なLDKが広がります。
平面的に広くはないLDKですが、天井高さが通常の1.5倍あるのでとても気持ちいいですね。
賞を取るほどのデザイナーズマンションを所有されているオーナー様と初めてタッグを組んで進めさせていただいたプロジェクト。ミラーの使い方や、住宅設備の細部の仕様等、大変勉強させて頂きました。
1階の店舗にどんな店舗が入るのか・・・。あの有名な・・・ お楽しみに~!