やっと次の場所へ。
この日のうちに沖縄南部で下見を終えて、
明日は北部に移動する。
琉球ガラス村(糸満市)
ガラス体験工房とショップが2カ所、そしてガラス美術館がある大きな施設。
とにかく 端から観て行く。
やはりショップは一般的。
でありながら、上の写真のようなブラックガラスの渋い物もある。
美術館の作品は・・・
これは すごい。
どの作品も見入ってしまう。
沖縄のガラス作家さんたちの実力に感心しきり。
一つ一つに宇宙が在る。
見入っていながら、購入したい物のだいたいのあたりを付けて
移動途中に 糸満市役所へ。
以前、工事部長 宮崎と訪れたのですが
今回は内部のいいとこを紹介します。
琉球石灰岩とコンクリート打ち放しのコラボ。
東海・ビルドのマンションでもこのパターンは是非 取り入れたい。
階段室の地窓。
琉球ガラスの青が映える。
中庭に向いた窓。コンクリートの面台ですが
その表面を研ぎ出している。
コンクリートにグラインダーを掛けて、仕上げる。
見所満載。
外では 深見が何かを凝視している。
ところでこの近くにある公衆便所。
これは・・・
このまま住宅のデザインに使えそう
と
思いましたが
よく考えたら2年ほど前に竣工した東海・ビルド設計施工の住宅S邸。
平面計画は良く似てる。
この日はまだスケジュールが詰まっている。
那覇市に戻り、壺屋やちむん通りを歩いて陶器を下見せねば。
やちむん とは やきもの の事。
カフェギャラリーの寄せ木のトレイ。
石垣島で作ってるそうです。
三日月の妙なカタチの物は
泡盛専用のとっくり。
通りを歩きながらたくさんのお店をのぞいてあたりを付ける。
こうしてやっと
一日目が終わった。