湖畔の赤い灯台が有名らしく、 それを見に来たのですが 吹雪。 きっと素晴らしい景色なのでしょうが 三角…
走り抜けたシカゴとは打って変わって ホランドのジムさん家ではすっかりくつろいでいます。 雪の中で凍え…
ホランドのジム家。 平面図は 森家はここの地下室を占拠する。 外壁はしばらく前に自力で剥がした。 近々…
列車はホランドに到着。 ホランドはオランダのこと。 この街にはオランダ村もあるらしい。 ここで 位置関…
ミシガン湖と摩天楼に浸る間もなく 「とうちゃん いくぞー」と言う声に引きずられ 森家集合。 しかしホテ…
ミース・ファンデルローエがまだ続くのですが その前に・・・ イリノイ工科大学からメトロで移動。 この建…
1週間ぶりの登場です。 シカゴ、最終日も有名建築目白押し。 メインイベント2の始まりです。 今回はミー…
寒さが身に染みる季節となりました。毎年寒さ対策に余念のない日々を送る中、今年は敢えて真冬にスカー…
そのままシカゴ大学構内に入る。 ロビー邸がシカゴ大学内にあるとは知らずに来たのですが アメリカの大学…
フランク・ロイド・ライトのロビー邸。 建築の教科書に必ず出てくる定番中の定番。 ロビー邸はライト自身…
少し間が空きましたが このシリーズに対する催促の電話もいただいたことですし😓 再開です。 シカ…
雪月花(せつげつか、せつげっか)は、 白居易の詩「寄殷協律」の一句 「雪月花時最憶君(雪月花の時 最…
グリーンラインでシカゴ中心部に戻る。 予定通り長男とシカゴミュージアム前で落ち合い 長男が行きたいと…
前回、営業の大上より 設計コンセプトを紹介するようにと振られている 設計部 森です。 アメリカ旅日記で…
ライトスタジオ、受付のお姉さんに 「お昼食べたいんだけど近所にいいレストランありませんか?」 と聞く…
フランク・ロイド・ライト設計事務所。 ハイサイドライトから降る光。 チェーンで吊られた2階手すりと(…