こんにちは。営業部の岡本です。 建築研修 愛媛、高知めぐり⑨のBlog開始です。 坂の上の雲のミュージアム…
こんにちは 設計部の中澤です。 建築研修 愛媛、高知めぐり⑧のBlog開始です。 道後館の次に訪れたのは、…
こんばんは設計部の佐野です。 建築研修 愛媛、高知めぐり⑦のBlog開始です。 ・・・研修2日目・・・ ミウ…
こんにちわ。 設計部の橋本です。 豊田市美術館で開催されているクリムト展に昨日行ってきました。 クリム…
こんにちは。営業部 村松です。 さて早速、建築研修 愛媛、高知めぐり⑤のBlog開始です。 今治の有名なもの…
こんにちは。設計部 渡邊です。 さて早速、建築研修 愛媛、高知めぐり4のBlog開始です! 今治の有名な…
みなさん、こんにちは。工事部の坂口です。 今回も愛媛、高知建築研修リレーブログやっていきましょう♪ さ…
ニーハオ!上海研修のリレーブログ第六走者の設計部、井上です。 今回私が紹介する建物は、 「上海征大ヒ…
こんにちは。 車の中に置き忘れたペットボトル飲料のようなぬるいブログの新保です。 前回、絵画に少し触…
こんにちは 工事部の柘植です 私自身初の上海は想像をはるかに超える驚きの連続でした これまでに上海建…
こんにちは、営業部大上です。 東海・ビルドでは、建築視察として国内、国外問わず定期的に建築を見に行く…
設計部森です。 6月14日金曜、15日土曜を通して計3回の演奏。 今回は大畑正幸さんと大畑りおさんの親…
皆さんこんにちは。花粉の時期もピークが終わり、梅雨の時期になりましたね。 湿気も多く、今度は関節に痛…
こんにちは。設計部 渡邉です。 引き続き上海建築視察のBlogを書いていきます!! 今回の研修では上海の建…
今年も早くも半分を過ぎようとしていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 梅雨入り前にも関わらず真…
こんにちは。設計部の増田です。 森所長の東京建築散歩に乗っかって増田版の東京建築散歩ブログを書いてみ…