1月1日 元旦。 お正月らしく たくさんの笑顔を紹介します。 15年間の感謝を込めて、これまで東海・ビル…
他の部屋をご案内します。 この家は車を眺めることが設計上の重要ポイント。 ガレージNo.1です。 右の…
今回は内部をご紹介します。 玄関はアンバー系にまとめていますが、居間に入る引き戸は焦げ茶。 この扉、…
こうして完成の日を迎えたK邸。 お見せします。 今回は外観篇。 メインアングルはこれ。 円弧壁がずれなが…
今回は現場のお話。 こういう複雑な建物はコンクリートの仕上げ以前にコンクリートに打ち込む 鉄筋も結構…
実施設計というのは建物を造るために描かれる細かい図面。 内容を全て話すと大変なことになるのでこだわっ…
こんにちは。設計部の増田です。 前回の建築探訪in静岡の続きを書きます。 ちなみに前回のブログはこちら↓…
施主による竣工検査も無事終了。 細かい手直しを経て1週間後には建物を引き渡します。 「完成までの時間は…
基本設計のお話。 といいますが、何を元に発想するか・・・ その都度違うのですが この建物は自分の中で …
こんばんは。設計部井上です。 今回ご紹介するのは前回に引き続き『外構』です。 敷地内がどことなく淋し…
最近はCGという便利なものがあって我々も多用していますが この家に限って言えばCGでは表現しきれない・・…
竣工間近のK邸。 内装もほぼ終わり、竣工の社内検査を控えて最終チェックに余念がない。 最初の出会いはK…
こんばんは。 先日、設計部長が見たいとブログで書いた、ジュゼッペ・テラーニの「カサ・デル・ファッショ…
6月の建築見学ツアーで見た 秋野不矩美術館の設計者藤森照信氏のツリーハウスが有名ですが 気になるツリー…
こんばんは。設計部の竹森です。久しぶりにブログしますが、今回は敷地を知ろうシリーズの完結をしたいと…
1920年から30年代にかけて イタリアでジュゼッペ・テラーニという建築家が活躍していました。 この人、 19…