毎日熱帯夜が続いています。せめて朝晩だけでも過ごしやすくなる季節を心待ちにしている、総務経理部の…
先日、高校生3人のインターンシップを受け入れ、 3日間にわたって「普通科の高校生が建築設計を体験する」…
7月29日(金)・30(土)に3会場同時マンション経営見学会を開催いたしました。 大変暑い中、たくさんのお客様…
皆様こんにちは、品質管理部の丹羽です。 8月上旬、猛暑日が続いている今日この頃、皆様いかがお過ごしで…
明日7/29より2日間、東海・ビルドは共同住宅の見学会を3会場同時に行います。 それぞれその土地の特徴を活…
全戸ガレージ付きのテラスハウス(長屋)がもうすぐ完成致します。 RC打放の壁に囲まれたガレージ。 ガレ…
工事部通信 こんにちは。工事部の須川です。 今回はヘリンボーン床について書こうと思います。 ヘリンボー…
こんにちは。とても暑い日が続いていますね。 こんな暑い日ですが、この真夏の青い空が大好きな設計の増田…
いよいよ今月29日30日と3物件同時開催のマンション見学会が開催いたします。 そのうちの一つが、私が担当…
初めまして。7月に入社しました総務経理部の深見です。 前職は私立高校で事務員を7年間、前々職は地方銀行…
こんにちは。品質管理部の井上です。 「狐の郵便屋さん INARI.」 先日7月2日に無事オープンを迎えました。…
無事オープンを迎え、ほっとしている 「狐の郵便屋さん INARI.」 にぎわっているようです! さて、 この…
現在、長久手市で住宅の建替え工事が進行中です。 元の家は約70年が経過した伝統的な家屋でしたので、当初…
狐の郵便屋さん INARI. 7月2日、オープンです。 インスタグラムに続々とアップされるオープンの様子。 (…
1年半前に研修をしていただいた板蔵ファクトリー様へ、新しいショールームの見学をかねて伺いました。 前…
こんにちは、工事部の寺前です。 現場でいつも身に着けている保護帽(工事用ヘルメット)を紹介します。 …