八大関景区を後に、そのすぐ近くの小魚山の麓へ。 ドイツ総督副官の住居であった建物。 今までの石造とは…
こんにちは。設計部の増田です。 渡邉に続きまして沖縄研修内容をアップします。 前回の内容はこちらをク…
八大関景区続きです。 公園のようなようなエリアに高級住宅が点在する。 ドイツ建築というものの・・・ ビ…
設計部の渡邉です。 会社の研修で、沖縄に行ってきました。 目的は、沖縄の建築(特にコンクリート造)を…
2日めです。 うってかわって、快晴。 暑くなるぞと思いつつ、見学開始。 市内は地下鉄の工事であちこちが…
こんにちは、営業部の村松です。 東海地方も梅雨明けして猛暑が続いていますね。熱中症にはくれぐれも気を…
やっと一日目が終わります。 宿泊するホテルも今回はちょっと面白い。 その名も 「日本民宿 WALK INN」 …
一日目の夕食の模様。 「地元の人が行くレストランで、メニューが豊富なところ、 決して高価でなく、青島…
「食」編です。 が・・・ゲテモノ嫌いの方は読まない方がいいです。 110年前にたった建物をゲートとし…
通りに戻ると続々とドイツ租界の家々が現れる。 黄色い壁にスリット窓。 塔のある家。 窓上のちょっとした…
基督教会の付近にはドイツ租界時代の建物が数多く残る道がある。 この道を辿ることにしました。 こんな道…
青島基督教会(福音教会) 設計:クルト・ロートゲール 竣工:1910年 102年前の建物が普通に残っ…
さて、満腹になったところで 雨でも行くぞ! と気迫が勝ったのか 小降りになってきた。 青島 初の 見学…
今回、旅程は私が作った「見たい建築リスト」をもとに 株式会社 日新旅行センター 中国手配センター所長…
やっと タイトルにチンタオの文字を入れることができる・・・ というわけで1日目の様子の続きです。 日…
営業部の寺前です。 なんと、なんと。 会社にiPadが導入されました。 これからは各種資料を電子化して持ち…